
★友へ
今年の年賀状で、まだカイの自閉症のことを伝えていなかった友人たちに、
「ホームページ始めました。カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル←検索して
みてくださいね」という形で連絡をしました。
たくさん届く年賀状だし、URLも表記していない不親切な案内なので、友人は
気がつかないかもしれない。でも、おおげさにせず、それくらいの伝え方がいい
のかなと思いました。
きっと私の友人は「自閉症」という単語が気になって、のぞいてくれたでしょ
う。見たあとで、私にどう声をかけていいのかわからなくて困っているんじゃな
いかと想像します(ごめんね。一方的で)。
昨年結婚したばかりの友人からメールをもらいました。彼女は今年子どもが生
まれるのだけれども、ブログを夫婦で読んでくれて、
「どんな子供が生まれてきても責任持ってたっぷりの愛情で育てる」
という気持ちに変わったと教えてくれました。
すごいことです。
感動してしまいました。
親になる、というのは、決意を伴うことなんですよね。育てつづける、という
ことも。彼女のことばを読んで、もう一度確認をしました。
Wちゃん、ありがとう。何よりも心強いメッセージだったよ。出産応援してい
るよ! また会おうね。
写真:カイ 大好きなボールプールにて (撮影:ぞのさん)
Tweet
きのうはコメントサンクスでした。
わたしのblogにもお返事かいてますので、見にきてらしてくださいね。
誰かに自分の伝えたいことを理解してもらえるのは本当にうれしいことです。
お友達にそう言ってもらえて、よかったですね。
カイ君はお顔のきれいなよいお子さんですね。
写真の一枚一枚のとり方に、カイパパさんの愛情を感じます。
カイくんのことをすごくよく見ている、という感じです。