私も、被災地に両親と親戚がいます。
今朝早朝にやっと連絡がとれました。
ライフラインが全部止まっていて、復旧の見込みがわからないとのこと。
心配で不安です。
が、自分にできることは、業務に精励すること。
被災されているかたのためにも、経済活動を止めてはいけない。
今から出勤します。
このブログのコメント欄を、メッセージボードに使ってもらってかまいません。
どの手段が活きていて、使えるのかわからないから。
使えるものは全部利用してください。
いってきます。
今朝早朝にやっと連絡がとれました。
ライフラインが全部止まっていて、復旧の見込みがわからないとのこと。
心配で不安です。
が、自分にできることは、業務に精励すること。
被災されているかたのためにも、経済活動を止めてはいけない。
今から出勤します。
@yurii0509: 心理士としてツイート。
災害が起こったとき「もっと大変な人達がいるのに自分は情けない」「何も出来なかった」と思うことからPTSDになる人がとっても多い。
そんなことない、みんな怖いし、無力。悲しんだりショックを受けて当然なのです。どうぞ、自分を責めないで、自分に優しく。
このブログのコメント欄を、メッセージボードに使ってもらってかまいません。
どの手段が活きていて、使えるのかわからないから。
使えるものは全部利用してください。
いってきます。
Tweet