昨夜は、久しぶりにTwitterにいってきました。
だれか相手してくれたらいいなあ〜と思いながら、
とてもアバウトに、つぶやいてみました。
すると、9人ものかたが、応えてくれました。以下は、その仲間たちと話したことです。









暗い夜空につぶやいた。
同じ不安を抱えていると教えてくれたり、励ましあえた。
Twitterは、無数の小舟がすごいスピードですれ違っていくみたい。
速すぎて、小舟に乗っている「ひと」の姿まで見えなかったりするけれど、
大量に流れ去っていくタイムラインの流れのなかで、僕に気づき、心に留めてくれる仲間がいる。
しみじみとうれしい夜でした。おかげでよく眠れました!
昨夜の私のツイートの全文はこちらで読めます。
だれか相手してくれたらいいなあ〜と思いながら、
とてもアバウトに、つぶやいてみました。
すると、9人ものかたが、応えてくれました。以下は、その仲間たちと話したことです。

2011/04/05 21:28:51
@numachinomajo そう。そんな感じ。原発こわい、地震来たらどうすんだ、みたいな話していた頃を思い出して。でもあの頃は、反対派も、ほんとには起きないと願ってたんだよね。こんな悪夢
@numachinomajo そう。そんな感じ。原発こわい、地震来たらどうすんだ、みたいな話していた頃を思い出して。でもあの頃は、反対派も、ほんとには起きないと願ってたんだよね。こんな悪夢

2011/04/05 21:46:37
@fleur8787 私は最近疲れがでてます。震災の翌日から、何を思ったのか、懸命に言葉を探し、普段どおりを心がけ、自分なりにがんばってたんだなと思います。あまり器用ではないんだな、と。
@fleur8787 私は最近疲れがでてます。震災の翌日から、何を思ったのか、懸命に言葉を探し、普段どおりを心がけ、自分なりにがんばってたんだなと思います。あまり器用ではないんだな、と。

2011/04/05 21:50:12
@dainonhaha 不安なのに、パニックを起こすな、とか、風評被害がどう、とか、私は◯◯に感謝し応援します!なんて意思表示を強要されているように感じたり。原発事故の責任のイッタンは、これまで便利な生活を享受してきた全員にあるとか言われたり。ちがうだろーと。そう思うのに。
@dainonhaha 不安なのに、パニックを起こすな、とか、風評被害がどう、とか、私は◯◯に感謝し応援します!なんて意思表示を強要されているように感じたり。原発事故の責任のイッタンは、これまで便利な生活を享受してきた全員にあるとか言われたり。ちがうだろーと。そう思うのに。

2011/04/05 21:53:33
@saru_tobi カイとは、話し合う、ということは難しいので、テレビなどで怖くなるようなシーンはなるべく見せないようにしていました。心配なことがおきても、必ずパパとママが迎えにいく、ということだけでも、しっかり信じてもらいたいなと思っています
@saru_tobi カイとは、話し合う、ということは難しいので、テレビなどで怖くなるようなシーンはなるべく見せないようにしていました。心配なことがおきても、必ずパパとママが迎えにいく、ということだけでも、しっかり信じてもらいたいなと思っています

2011/04/05 21:57:09
@kankan551 @eruinthesky 同じです。どう考えても、今起きていることは、将来に渡って重い様々なことをもたらすと思います。こわいから、目を背け、テレビで専門家が言う大丈夫という言葉を信じたいけど、東電の人の表情固まってるよね
@kankan551 @eruinthesky 同じです。どう考えても、今起きていることは、将来に渡って重い様々なことをもたらすと思います。こわいから、目を背け、テレビで専門家が言う大丈夫という言葉を信じたいけど、東電の人の表情固まってるよね

2011/04/05 22:21:23
@eruinthesky 必死で収拾させようとしているのがわかります。そして、うまくいっていないのだな、と。最初、「格納容器は壊れていない」と発表した時は、よかったー!!と叫んだものでした。
@eruinthesky 必死で収拾させようとしているのがわかります。そして、うまくいっていないのだな、と。最初、「格納容器は壊れていない」と発表した時は、よかったー!!と叫んだものでした。

2011/04/05 22:24:06
@kankan551 私が、最も嫌悪感をいだいたのは、「チェルノブイリの事故後に、増加したのは小児の甲状腺がんだけだった」、という専門家の説明でした。「だけ」って何?わかんないです。全然。
@kankan551 私が、最も嫌悪感をいだいたのは、「チェルノブイリの事故後に、増加したのは小児の甲状腺がんだけだった」、という専門家の説明でした。「だけ」って何?わかんないです。全然。

2011/04/05 22:40:42
日曜日がおわるまで、いちめんのなのはなになります。RT @h_rururirura: 「原発推進派のリーダーはいやです」 / いちめんなのはな http://htn.to/78RY4J
日曜日がおわるまで、いちめんのなのはなになります。RT @h_rururirura: 「原発推進派のリーダーはいやです」 / いちめんなのはな http://htn.to/78RY4J

2011/04/05 22:43:45
@fleur8787 踏みとどまることも大事です。私たちには守るものがあるので。だけど、時々は素にもどって、ぐったり疲れた自分をメンテナンスしないといけませんね。疲れてます。元気がどんどんこぼれ落ちていくようで。
@fleur8787 踏みとどまることも大事です。私たちには守るものがあるので。だけど、時々は素にもどって、ぐったり疲れた自分をメンテナンスしないといけませんね。疲れてます。元気がどんどんこぼれ落ちていくようで。
暗い夜空につぶやいた。
同じ不安を抱えていると教えてくれたり、励ましあえた。
Twitterは、無数の小舟がすごいスピードですれ違っていくみたい。
速すぎて、小舟に乗っている「ひと」の姿まで見えなかったりするけれど、
大量に流れ去っていくタイムラインの流れのなかで、僕に気づき、心に留めてくれる仲間がいる。
しみじみとうれしい夜でした。おかげでよく眠れました!
昨夜の私のツイートの全文はこちらで読めます。
Tweet
身体も心も回復させていきましょう♪