地下鉄のポスターで発見しました。

・名古屋市:「障害者週間」記念のつどい(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000030096.html

12月4日(日曜日)に、中区役所ホールにて。

・映画「人生、ここにあり!」 *音声ガイド付。目が不自由な方はポータブルラジオ(FM)をお持ちください
(内容)イタリアで法律によって精神病院が閉鎖された実話をもとに作られたコメディ映画。病院を出た元患者たちと労働組合員が一体となって困難を乗り越え、前向きに生きていく姿を描く。
・講演
テーマ:「精神病院を捨てたイタリア 捨てない日本」
講師:大熊一夫氏(ジャーナリスト)
・コンサート
出演:新垣勉氏(テノール歌手)

映画『人生、ここにあり!』は大プッシュです。知人が観に行って、映画のプログラムを見せてくれて、その内容があまりにもよくて、私も観に行きました。観に行ってよかった。

・人生、ここにあり!公式サイト
http://jinsei-koko.com/

大熊一夫さんの講演を聴ける機会もなかなかありませんよ。『ルポ・精神病棟』が有名です。
今回の講演テーマの本を書かれています。
精神病院を捨てたイタリア 捨てない日本
精神病院を捨てたイタリア 捨てない日本
クチコミを見る

個人的に、これから日本が成熟社会に変わっていく際に、イタリア人の生き方は参考になると思っています。

申し込み不要。先着順500名だそうです。お時間のある方はいかがでしょう。