カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル

〜自閉症から広がる、チャレンジに満ちた新しい世界!〜

  • < 林原めぐみさんが自閉症の診断をうけたファンにかけた言葉が素晴らしい
  • ブログ移転?を検討中 >

「愛着」についてのつぶやき

2017年11月23日21:53
カテゴリ
Twitter
親の
カイパパ@kaipapa2shin

子どもの問題行動を全て「愛着」に帰するのは「冷蔵庫マザー」のリバイバルですよね。自閉症が母原病(母親の愛情不足で自閉症になるという誤った理論)がどれだけ本人とその家族が苦めたか… https://t.co/qjqs90QD1T

2017/11/23 11:32:22


カイパパ@kaipapa2shin

家庭における保育に欠ける状況、療育にかける状況は、把握してほしい。でもそれは不足をサポートするためであって「愛着不足」だからダメと自己責任だと突き放したら専門家として無責任でしょう

2017/11/23 12:15:10


カイパパ@kaipapa2shin

障害を持って生まれた子を、親が心から愛おしいと思えるようになるのに、時間がかかること。それは、そういうものだから、と語りかけることも必要だと思う

2017/11/23 12:17:52


「Twitter」カテゴリの最新記事


    Tweet
    • カイパパkaipapa2shin
    • コメント( 0 )

    コメントする

    名前
     
      絵文字
     
     
    • < 林原めぐみさんが自閉症の診断をうけたファンにかけた言葉が素晴らしい
    • ブログ移転?を検討中 >
    about us

    カイパパ

    よりぬきカイパパ
    初めてわが子の自閉症の診断を受けたお父さん、お母さんへ
    【あの頃】「わが子の障害がわかるまで」体験談
    長い休みに思い出す〜わが子の障害がわかったあの頃
    「できない」は「今は、できない」だけ
    小学校最後の運動カイ
    彼は勉強家
    高橋脩先生講演レポート「本気で地域で暮らしていこうと思っていますか?」
    つぼみの会父親部キックオフ!〜たのしい組織のススメ〜
    「がんばれ」って言わないで 「がんばらないで」と言わないで
    苦痛は3分の1でいい
    すべての涙が乾くとき
    『ぼくらの発達障害者支援法』はこんな本です
    あなたはそれでいいんです
    オランダのチューリップ
    純粋なペアレンツ・トーク
    【カイ】名前の由来
    昔の子どもだった頃の写真
    ショプラー先生、ありがとう
    まとめ記事:「家庭教育支援条例(案)」関連
    バスでのできごと(野球部のみなさんへ)
    「人間あつかい」
    千葉県立袖ヶ浦福祉センター養育園について
    しあわせな白紙〜障害がわかるまでの2年間
    ブログ内検索

    WWW を検索
    このブログ内を検索
    最新コメント
    カテゴリ別
    はじめにお読みください (9)
    自己紹介 (14)
    カイパパ通信blogについて (83)
    プロジェクト部 (42)
    愛知県自閉症協会 (21)
    発達障害者支援法 (79)
    『ぼくらの発達障害者支援法』 (42)
    草の根ささえあいプロジェクト (49)
    出版記念会 (4)
    講演依頼について (1)
    発達障害者支援の施策 (4)
    世界自閉症啓発デー (7)
    将来 (3)
    支援者と (19)
    親の (62)
    カイ (91)
    心に残る言葉 (65)
    糸井重里さん (7)
    日記 (78)
    フォト (32)
    地震 (27)
    アーカイブス (1)
    貧困 (10)
    政治 (2)
    わが子が自閉症とわかったときに (20)
    あの頃のわたしたち〜体験談 (1)
    自閉症スペクトラム (18)
    TEACCHプログラム (10)
    支援のヒント (20)
    行動の問題 (2)
    つれづれ・雑感 (210)
    つぼみパパ(父親部) (28)
    仲間たち・リンク (26)
    障害者支援費 (33)
    福祉の転換期 (7)
    施設からもう少し豊かな暮らしへ (23)
    働く (18)
    権利擁護 (35)
    オピニオン・意見 (42)
    情報・ニュース (21)
    愛知・名古屋 (12)
    おすすめ (81)
    本 (26)
    講演会、イベント (129)
    行楽 (10)
    教育 (27)
    光とともに… (15)
    自閉症=水銀原因説? (13)
    夢の実現 (1)
    虐待 (40)
    街の風景 (9)
    ノーマライゼーション、チャレンジド (18)
    スペシャルオリンピックス (5)
    ユニバーサルデザイン (4)
    ブログ (20)
    アクセス分析 (11)
    親知らず抜歯ストーリー (6)
    音楽 (6)
    10周年 (5)
    iPhone (4)
    Facebook (2)
    Twitter (14)
    障害者差別解消 (5)
    医療 (1)
    月別過去記事
    人気記事(過去2か月)
    リンク集
    カイパパFacebookページ
    カイパパ Twitter
    プロジェクト部@愛知県自閉症協会
    愛知県自閉症協会

    Powered by ライブドアブログ