■介護保険・障害者支援費統合容認の中間報告書案
こちらも動きあり。現在あるサービスの変更、将来のあり方に関わります。切実…。
・毎日新聞2004年6月5日:介護保険・障害者支援費
統合容認の中間報告書案を提案−−厚労省部会
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/06/05/20040605ddm002040173000c.html
全文をお読みください。分析については後日。
こちらも動きあり。現在あるサービスの変更、将来のあり方に関わります。切実…。
・毎日新聞2004年6月5日:介護保険・障害者支援費
統合容認の中間報告書案を提案−−厚労省部会
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/06/05/20040605ddm002040173000c.html
介護保険と障害者支援費の両制度の統合問題について、厚生労働省の社会保障審議会障害者部会で4日、障害者施策のうち介護保険の範囲に収まらない分を別建てで対策を取ることを条件に、統合を容認する中間報告書案が提案され、本格的な議論が始まった。安定財源の確保から賛成意見が出る一方、介護保険の適用外部分が不明として慎重な意見もあった。今月中に中間報告書をまとめる方針だが、一部の障害者団体は強く反対しており、統合を明確に打ち出せるかは不透明だ。【玉木達也】
全文をお読みください。分析については後日。
Tweet
http://www.asahi.com/health/aged/TKY200406070287.html
今現在でも「本当に必要な人に届かない制度」である居宅生活支援費なんでけども・・・