嗚呼!もうこんなに日が経っている!!
プロジェクト部の第1弾企画「権利擁護入門勉強会」(6月8日開催)まで、1か月を切りました!!!

むずかしい制度や歴史を、優しく、易しく、ときほぐして伝えてくれる又村あおいさん(ブログ「あおいさんの部屋」)に、名古屋へお越しいただきます。

又村さんは、平塚市の行政職員で現在内閣府へ出向中です。お仕事で主に障がいのある子どもの福祉制度を担当していた縁で、全日本手をつなぐ育成会と関わり、全日本手をつなぐ育成会機関誌・情報誌『手をつなぐ』編集委員などをつとめられています──さらっと書きましたが、これは、「よくあること」ではないです。
仕事で関わった縁を、切らず、つむいで太くしていく──そんなことが自然にできてしまうあおいさんに直接お会いしてお話をお聴きしたい! カイパパは個人的にもとてもわくわくしています。

今回の企画、「勉強会」と名付けられているのは、一方的に話を聞くだけではなく、参加者が全員参加で質問や意見を交換し「一緒に学ぶ」会にしたいからです。どなたでもご参加できます。
ぜひ足を運んでみませんか?

・申込み:こくちーずからお申込みください♪
http://kokucheese.com/event/index/165189/
<6月8日 愛知県自閉症協会・つぼみの会プロジェクト部企画第1弾☆「権利擁護入門勉強会」>

「権利擁護」という言葉からどんな印象を受けますか? 「大事だとは思うけれど…とっつきにくい」という感じではないでしょうか。

 自閉症・発達障害を持つ人が、自由にしあわせに生きることを阻害するものは何なのか? 自分の人生を生きるために、何が必要なのか? それを考え、権利を守るために行動していくことが権利擁護だと思います。

 愛知県自閉症協会・つぼみの会プロジェクト部では、この権利擁護を活動の柱にしたいと考えています。まずは、何が課題で、現在権利を守るためのどんな制度があるのかという基本的なところを学び、私たちが何を考えていかなければならないのかを話し合う勉強会を開催します。

・講師:又村あおいさん(平塚市職員で現在は内閣府に出向中・全日本手をつなぐ育成会の情報誌「手をつなぐ」の編集委員)

・日時:2014年6月8日(日)14:00−16:30

・会場:ウィルあいち 特別会議室
(最寄り駅:地下鉄名城線「市役所」駅徒歩8分、住所:名古屋市東区上竪杉町1番地)

・対象:どなたでもご参加いただけます。

・参加定員:60名(先着順)

・参加費:愛知県自閉症協会会員500円、会員外1,500円

・申込み:こくちーずからお申込みください♪
http://kokucheese.com/event/index/165189/

・講師紹介:又村さんは、以下の要職を歴任されています。
 全日本手をつなぐ育成会機関誌・情報誌『手をつなぐ』編集委員/政策研究開発センター委員
 日本発達障害福祉連盟「発達障害白書」編集委員
 早稲田大学文化構想学部臨時講師
 内閣府 障害者差別解消法地域協議会のあり方検討会委員
 得意分野は、障害者総合支援法や児童福祉法などをはじめとする障害福祉サービス全般、相談支援と意思決定支援、障害者権利条約や障害者虐待防止法などの権利擁護、障害者優先調達推進法などの給与(工賃)向上、障がいのある人の暮らしとお金、障がいのある人への支援を通じた地域づくりなどです。
*ブログ:あおいさんの部屋(http://ameblo.jp/aoisannoheya/)より引用。